プラットフォームをつくる

f:id:dgcsr1802:20171213124732j:plain

最近、プラットフォームの重要性を身に染みて感じています。

「これ、やってみよう!!」

一念発起した時にいつも思うのは、ひとりでは何もできないということです。

 

例えば、今僕は本を作っていますが、執筆が終わると今度はカバーデザインや帯デザインに入ります。そうすると、自分では絵が描けない為、絵が上手い人が必要ですし、自分の考えだけでカバーデザインを決めるよりは、たくさんの人のアイディアをもらいたいところです。

 

類まれなる天才であれば、たった1人でも力強く事業をおこしていったり、世の中を変えていけたりするんでしょうが、僕には到底そんなことはできません。たかが本を一冊作るにしてもです。

 

なので、向こう1年間の目標として、

「プラットフォームをつくる。」

ということを掲げたいと思います。

 

実際、人さえ集まれば、出来ることの幅は膨大に増え、1つひとつのクオリティも上がり、そして何よりも楽しいですからね。人と人との関係の希薄化が進む一方ですが、僕は人間くさく生きていきたいと思います。

 

じゃあ、何をもとにして、プラットフォームを作っていくか?

ということなんですが、

とりあえずキーワードは

「岐阜、愛知、三重」

でいこうと思っています。

 

岐阜

愛知

三重

にお住まいの方で、何かやっていきたいけど、なかなか一歩を踏み出せない方。

是非、僕と一緒に面白いことをやっていきませんか?

今のところ考えているのは、

・2冊目の本の執筆(街人の名言を集めた本)

・岐阜、愛知、三重の新名物企画(チョコレートのOEM)

・飲食店✖️本棚✖️出会いのローカル飲食店(ほぼ未来食堂笑)

・ただ朝に集まるだけの読書会

などなど……

 

 何か力んで、アフィリエイトだ!だの、個人で稼ぐ!だのやるのではなくて、単純におもしろいことだけを追求して、くだらないことを愛して、世の中を少しでも楽しいものにできるような集まりをつくりたいと思っています。

単純に人生の小さなもう1つの居場所として考えてもらえればそれでいいかなと思います。

 

ここで僕の簡単なプロフィールを公開しておきます。

 

名前:羽田一貴

性別:男

年齢:26歳

職業:作家、教育家、飲食コンサル、元銀行員

住居:岐阜

 

岐阜、愛知、三重にお住まいの方で何かしたいという方は連絡ください!!

一緒におもしろいものを作っていきましょう!!!

 

dgcsr1802@gmail.com

 

ご連絡お待ちしております。

スマホから

f:id:dgcsr1802:20171213091559j:plain

スマホからの更新です。

またまた更新をサボっておりました。

本当に物事を継続するのは難しい。

 

本日は、久しぶりに著作の話。

原稿が最終盤として完成し、今はカバーデザインを思考してます。

 

デザインとかっていうのは、すごく難しくて、何が難しいかというと、1人でやっている場合はその限りではないんですが、2人以上の組織でやっている場合、立場に上下がないといっこうに決まっていかないんですよね。

 

デザインは数字で計れないものなので、人によって趣向は違いますし、説得もできない。

これが大変なところのひとつです。

 

だから、今は横並びの組織が理想とされる流れが生まれてきつつありますが、やっぱり身分の上下というのは必要です。

あらゆる場面において。

 

カバーデザインと帯デザインが終われば、来年5月には刊行になります。

今まで自分が成し遂げたかったことがついに達成されるとなると、嬉しい気持ちもあるんですが、一方で次は何をしよう?となっているのが最近の僕です。

 

常に何かひとつはやっていたい。

というか、むしろできることなら3つくらいは掛け持ちして進めていきたいんですが、明確なものはなくいまいちな今です。

 

昔書いたノートには、

アクセスの多いブログをつくり、

本を書き、

飲食店3店舗のオーナーをやりながら、

セミナーもやる。

というような、スーパーマンを目指すと書いてあるんですが、なかなか近づけておりません。

 

飲食店に関しては、自社で何店舗か既にやっているのですが、その数字を見ている限り、なかなか儲からない。

その割に、人の確保、在庫の管理、現金管理等結構やることはめんどくさくて、大変だなというイメージです。

 

基本的に面倒なことはやりたくないです。

絶対に続かないからです。

 

かといって、そんなことばかり言っていても全く前には進みません。

 

なので、飲食店に関しては、とにかく今、自社がやっている弁当屋をピカピカにして、3店舗貰ってオーナーになるというところを目指すことにしました。

セミナーに関しては、いろいろ結果が出切った後でないとなかなか難しいので、優先順位は最後。

 

となると、本を何かしらの方法で確実に売っていって、その傍らで弁当屋をピカピカにしていく。そして、その記録をブログにちゃんと残していく。というのがまず定石。

 

あとは、OEMとかODMでメンズ向け化粧品を作って売りたいなーという気持ちもあるんですが、これはなかなかやっても無駄そう。

 

ここについては、かなりの勉強がいります。

 

しかし、どちらにしても確実に必要になるのが製品の開発。

 

アフィリエイトにせよ、せどりにせよ、e-bayにせよ、結局やっているのは他社の製品を広告して売るだけ。

リスクが小さい分、儲けも小さく、管理も大変で、レッドオーシャン

今から面倒くさがりが参入するには不適すぎます。

 

なので、他では売れないような商品をつくることが絶対条件になってきます。

ただ、これを何にするか?

 

メンズ化粧品

レトルトカレー

ノート

ふせん

チョコ

 

この中でいくつかOEMかODMしていきたいです。

チョコはいいかもしれない。

では、では。

 

弁当屋さんの経営

f:id:dgcsr1802:20171213091950j:plain

怒涛の連勤で更新が滞っておりました。

最近、時間が空いたり、寝る前等にバナナFIREをひたすら観ている僕です。バナナマンって話を聞いてて、全く嫌なところがなくて、やわらかな面白さがあるので、どれだけでも観れます(笑)

そして、何より、トークが毎回全く予想できないところにいくので、飽きないですね。

 

 

2人とも紛れもなく天才です。

 

www.youtube.com

 

さて、今日は弁当屋さんの経営について書きたいと思います。

 

今、僕が所属している会社は複数ある事業のうちの1つとして弁当屋を経営しており、目指せ300店舗ということで、日々、頑張っています!!!

 

先日、本屋さんでこんな本を見つけました!

 

ある日突然40億円の借金を背負う――それでも人生はなんとかなる。

新品価格
¥1,599から
(2017/11/7 11:14時点)

衝撃的なタイトルに目を奪われ、思わず買ってしまいました。

 

40億円の借金!?!?!?!?!?!?

 

全く想像できない状況ですよね。

もし、仮に自分が同じ状況になったら、迷わず自己破産を選ぶと思いますが、この人は違いました。

立ち読み、斜め読み、かいつまみ読みで得たこの本の要旨としては、

「どれだけ困難な状況に面したとしても、小さなことを大切にしてコツコツとやっていけば、必ず状況は好転してくる。」

ということでした。

 

例えば、書いてあったのがお辞儀の角度です。

 

この方が経営していたのは、飲食店。

飲食店といえば、美味いかどうか?がキーポイントなのは誰でも分かります。

そして、接客が大事なのも分かりますが、

40億円の借金を背負った状態の会社で

お客様に対するお辞儀の角度まで徹底する強さはすごいと思いました。

それは利益に直結しないからです。

 

普通なら、

・原価を下げる

・人件費を下げる

・店舗縮小

・新メニュー投入

・業態変更

 

などなど、すぐに効果が表れるもの、大きな変化を出しやすいものに目がいってしまいますが、

筆者はどんな困難な状況であっても小さなものを大切にしました。

 

その結果が、40億円の借金の完済です。

 

結局大きな成果というのは、小さなことのたくさんの積み重ねでしかないということです。

 

あのイチロー選手もこんな名言を残しています。

「ちいさいことをかさねることが、とんでもないところに行くただひとつの道」

 

小さなことの大切さに気付けたような瞬間でした。

 

 

 

 

さて、弁当屋の話に戻りますね。

僕らがやっている弁当屋は、どう考えても某有名弁当チェーン店さんの弁当より安くて旨いわけです。でも、まだ全然勝ててない。それは何故でしょうか?

明らかに負けている点を列挙していこうと思います。

知名度、ネームバリュー

・店舗のディスプレイ、備品

・待ち時間

・商品のレパートリー

 

知名度、ネームバリュー➡これは後からついてくるものなので置いておきましょう。

店舗のディスプレイ、備品➡これはアイディア次第でどうにでもなりますし、ちょっとの工夫で売上に直結する大切な部分です。

待ち時間➡これも飲食業においてはとても大事。

商品のレパートリー➡もちろん大事。

 

こんなにも大事な部分でたくさん劣っているので、まだまだ負けています。

ただ、一番弱い部分が、広告です。

客数やお客様の顔ぶれを見ると、近所に住んでいるのに、来店されてない方がまだたくさん居ます。ここの開拓が必要です。

オープンと同時に半額クーポンで人が押し寄せましたが、その人たちの2度目の来店が促せていません。

ここを打開する為に、オープンからもうすぐ半年が経つ為、ちょうどいいダンピングをしないといけません。

 

その最たる例が

あみやき亭さんです。

 

あみやき亭のダンピングの打ち出し方はすごいですよね。

「焼肉半額!!」という圧倒的インパクトで広告を打つ。

それが当たり前に口コミになり、他の焼き肉屋で半額をやっているところはないので、焼肉が食べたい人はせっかくだからあみやき亭に行こうとなる。

でも、実際は10品程度が半額であり、その中でも主力商品は3品程度なので、

利益が圧縮されることはそんなにない。

そして、平日限定の半額の為、繁忙期をズラし、社員の負担を減らすとともに、人件費を効率的にまわすこともできる。

完璧な流れです。

 

ダンピングの肝は

圧倒的インパクトを持つフレーズと

緻密に計算されたダンピング内容です。

 

これを参考に、自社の経営する弁当屋について思考していきます。

では、では。

世界的大人気キャラクターの作り方

f:id:dgcsr1802:20171102103211p:image

世界的大人気キャラクターと言いますと…

 

例えば

①ピカチュー

②ミッキー

ドラえもん

④キティちゃん

⑤トーマス

 

などなどいろいろおります。

どのキャラクターも子どもから大人まで幅広く愛されていますね。

実はこれらの大人気キャラクターには共通点があるのを皆さんはご存知でしょうか?

 

・丸い

・シンプル(簡単にかける)

・猫orネズミがほとんど

 

この3つです。

 

この中でも

丸い

ということに関しては、

キャラクターを作る時の絶対条件として業界の中では有名みたいです。

 

何故でしょうか。

 

それは、人が親しみを感じやすく、保護したい、大切にしたいという気持ちが自然と働くものが丸いものだからです。

 

実際に男性よりも女性、女性よりも赤ちゃんの方が丸みをおびてますよね。

丸いというのは、それだけ人を惹きつける効果があるのです。

 

 

 

これは飲食の業界にも応用されており、各ファミレスがこぞってハンバーグをメインメニューとして出す理由の1つにも、丸いからということがあります。

ファミレスも大人から子どもまで幅広い年齢層の方が来店しますから、みんなに愛されるような商品、つまりは丸い商品を取り入れているわけですね。

 

ということで!

私も本を出版するものですから、現在キャラクターを考案中です。

おっさんサラリーマンが主人公のため、おっさんサラリーマンをモチーフにしたキャラクターを書こうと思ったのですが、今のところ書けたのはこんな感じ。

テーマ

おっさん✖︎猫

 

f:id:dgcsr1802:20171102102610j:imagef:id:dgcsr1802:20171102102641j:imagef:id:dgcsr1802:20171102102646j:image

 

※ブログのデザインを変えてしまった為、画像が表示されません。

 

1枚目が唯一マシですが、

2枚目、3枚目と進むにつれてどんどんキモくなっちゃってます。

 

キャラクターを考えるのって難しいなー。

当たり前ですが、どれもしっくりきていません。

 

誰かキャラクター描いてくれないかなーと切実に思う木曜の朝でした。 

初めてお題ブログやってみた!

今週のお題「休日の過ごし方」

 f:id:dgcsr1802:20171102002431p:image

 

献立を考えるのが面倒になった世のお母さん方と同じように、

僕も何についてブログを書くか考えるのが少し面倒になったので、本日は初めてお題ブログで書いてみたいと思います。

 

お題ブログとは、はてなブログが勝手にお題を決めてくれるので、自分はテーマを考える必要がなく、ただ与えられたお題について書けば良いという素晴らしいシステムです。

 

さて、今週のテーマは

休日の過ごし方

ということで、僕の休日の過ごし方について書きたいと思います。

 

前職では、週2日休み。

現職では、週1日休みに変わりましたが、やっぱり休みの日数が変わると、過ごし方も変わります。

 

前職時代(銀行員時代)は土日共に休みだった為、土曜日を有効活用しなきゃ!という思いが1番強かったですね。

一種の使命感です。

 

なので、別に夜更かしが好きなわけではないのに、土曜日は積極的に夜更かしをしていました。

ダーツをやったり、ビリヤードをしたり、単に飯を食ったり…

完全なるアウトドアの日ですね。

 

そして、その反動が日曜日にやってくるので、日曜日は充電をする日です。

ごろごろしながら、YouTubeをみたり、資格の勉強を少ししたり、料理をしたり、親とオセロをしたり、

インドアの日として活用してました。

 

こうして、自分の中でバランスをとって休みを取っていたのが銀行員時代です。

 

そして、塾講師となった今では休日の過ごし方は全く異なるものになりました。

 

まず、休日に休日の感覚があまりありません。

というのも、理由は僕の普段のワークスタイルにあります。

普段仕事が始まるのは基本的には昼の15:30〜でして、でも、これも出社をするだけなんですね。

実際にがっつり働き始めるのは19:30〜とかになり、そこから、22時くらいまでは結構がっつり働きます。

 

こんな生活を送っているので、たまに例外はあるものの、僕はいつでも夜更かしし放題ですし、銀行員時代と比べると、ワークデイとホリデイにあまり差がありません。ワークデイには、毎朝6時台に必ず起床していた銀行員時代とはかけ離れています。

 

なので、塾講師になってからは休日だからといって、特別に夜更かしはしなくなりましたね。しかし、それ以上に変わったのが、

ネタを探すようになったということです。

 

塾の先生といっても、ただただ勉強を教えているだけではありません。

生徒たちが飽きないように、小話をたくさんするのです。

しかし、授業は毎日あるので、どんだけネタを持っていようが驚異的なスピードそのコンテンツは消費されていきます。

 

なので、まるでお笑い芸人のように私は

どこかに面白いこと転がってないかなー?

と周りの人間を観察したり、

普段入らないような店になるべく入るようにしたりしているわけです。

 

 芸人さんの大変さが0.1%くらいは理解できたような気がしています。

きっと僕の想像しうる程度じゃないのでしょうが。

 

あーまだまだ休みまで遠いぞー。

でも、明日も15:30出社だから、今日もやはり夜更かしです。

では、では。

ホリエモンの「本音で生きる」を読んで、考えてみた

f:id:dgcsr1802:20171213092423j:plain

初めて携帯からの更新になります。

 

本日は、ホリエモンの「本音で生きる」をついさっき読了したので、それについて書き残しておこうかと。

 

 

本音で生きる

この本自体は、数年前に既に出版されている本で、気になってはいましたが、ちょっと前の自分には刺さらなかったみたいで、買うに至っていませんでした。

ちょうど、その頃はこういった類の本に飽き飽きしてきた頃でしたので、実用書などに目がいってましたね。

 

ただ、先日、本屋で見かけた際、

数年前にもやったようにパラパラっと読むと、何故か

数年前の僕には刺さらなかった言葉が

刺さってきます。

 

やっぱり、その時の心理状態や環境によって同じ人間でも刺さる言葉が違うものですね。

 

そして、買った「本音で生きる」ですが、

たった2日で読了してしまいました。

 

本音で生きるを読んで学んだことを、大きく3つに分けて、書き残しておこうと思います。

 

本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方 (SB新書)

新品価格
¥567から
(2017/10/30 13:32時点)

①気にしない力

人間関係を気にして本音を言えなかったり、プライドの高さが邪魔をして、素直になれなかったりすることは誰にでもあることだと思います。しかし、これが失敗する人の典型例。

気にしないことが大事です。

人間関係は一生その関係を維持しなければいけないものではないですし、むしろアップデートされていくべきものです。

もしも、あなたの周りのメンツが全く変わらないまま何年も続いている場合は、それはあなたが成長していないことの裏返し。

プライドが高い理由はただ単に自意識過剰なだけ。それ以外の理由は1つもありません。

要は全て思い込みから来ています。

 

人からどう思われようと関係ありません。

自分の人生なのですから、自分の時間を生きるべきです。自分が自分の良心に従って、やりたいと思うことをやるべきです。また、大抵、人は自分のこと以外に興味がありません。

こんなことで恥をかいたらどうしようとか、

これがもし、全然ウケなかったらどうしようとか、

本当にどうでもいいです。

全ての事象はトライアンドエラーの繰り返し。

とにかくやってみれば、それでいいんです。

やりもせず、グダグダ言うのは卒業しましょう。

 

②隙間を見る、そして改善

人生の中で最も大切なものは何でしょうか。

これには答えがあります。

それは、紛れもなく時間です。

 

じゃあ、この時間という人生で最も大切なものを、僕らは本当に最も大切にして生きていけているでしょうか?

 

残念ながら、答えがNOになる人は多いと思います。この文章を書いている僕もNOです。

でも、これは変えていかなければいけません。

 

時間というものは工夫次第でどれだけでも生まれてきます。単に忙しいと感じるのは、やれと言われた仕事を、何の工夫もせずにやるからです。

 

例えば、仕事のプレゼンが控えている際にどうやって練習時間をとっていくのか?

普通の人は、仕事の空いた時間にやるのが精一杯でしょう。

しかし、自分で一度通しで、行った練習を録音し、それを車の中などで何度も聞き返す。ということをすれば、休憩時間にわざわざ練習をしなくとも、会社と家を往復するうちに自然と覚えられるかもしれません。

 

新しい仕組みを自分の中で作り、どんなに小さなことでも効率化していくのです。

携帯の充電器の移動が手間であれば、充電器を2個買うとか。毎日のシャツやネクタイ選びに時間がかかってしまうなら、もういっそのこと全て白シャツで統一してしまうとかですね。

 

仕事の中での隙間時間をどう使っていくかも考えた方がいいかもしれません。

僕は結構仕事の中での隙間時間が、生まれることが、多いです。

今まではその時間を何もせずにてきとーに休んでいましたが、本音で生きるを読んで、ブログ執筆にしました。今までは、携帯で執筆はかなり面倒だと思ってましたが、それもプラウザを使ってやっているからだと気付き、こうして専用アプリを使ってやっているわけです。

 

③人並外れた行動

ホリエモンが何回も言っていることですが、ホリエモンは200以上のブログを常時みているとのことです。

真新しいアイディアや、知恵などは基本的に自分だけの力では生まれてはこず、たいていの場合は、真新しくみえるものであっても、何かと何かの掛け合わせであったり、もう既に他の地域では当たり前になっていることであったりします。

ブログを見るという誰でもできることを、誰もしてない程にやり続ける。

これが成功の鉄則だとホリエモンは言います。

とりあえず意味もなく消したニュースアプリをまたダウンロードし直しました。(笑)

 

一旦これだけ書き残しておきます。

では、では。

 

小説の映像化を目指す

f:id:dgcsr1802:20171213093651j:plain

 

現在、小説を執筆中である僕ですが、

来年度にはそれが出版になる予定です。

 

そして、出版だけに留まるのではなく、どうせ一度きりの人生ですから

小説を売ることはもちろん、

それを映像化したいなと思っているわけです。

 

小説の映像化なんて、あんた相当売れっ子じゃないと無理よ!?

 

という声が聞こえてきそうですが、私は現在ずぶの素人です。

 

なので、何か人とは違うこと、違うルートでいかないとなかなか映像化までは踏み切れない気がしています。

 

そこで考えたのが、

あ!そういえば!!俺めっちゃピーピングライフ好きや!!ということです。

 

これとか、男の方の名前が白飯さんという名前なんですが、

白飯さんが何人もの子を口説いていって、

全員に撃沈されていくっていうアニメなんですね。

 

この白飯さんが気持ち悪いのなんのって、本当気持ち悪い(笑)

 

でも、こんな人って結構世の中たくさんいるんだろうなっていう共感なんかもできたりして、なんか人の日常を覗いているようなそんなアニメなんです。

 

ちなみにDVDはこちから↓

 

Peeping Life(ピーピング・ライフ) -The Perfect Edition- [DVD]

新品価格
¥608から
(2017/10/19 10:38時点)

 

現在、僕が出版を予定している

「もしも小説~おっさんサラリーマンの妄想日記~」もこんな感じなんです。

だれかの人生のドラマを少しだけ覗いているような作品。

 

ということで・・・

 

この会社さんに映像化してもらってDVDにならないかな!?

 

なんていう夢を抱いているわけです。すごく勝手に。(笑)

まだ作品自体が世に出てない段階なのですが。早めの計画が大事ですからね。

ということで、どんな会社さんが作っているのか調べました!!!

 

会 社 名 株式会社FOREST Hunting One

設   立 2010年 5月 21日

資 本 金 1,000,000円

本社所在地 〒810-0012 福岡県福岡市中央区白金1丁目2−21 福岡渡辺通第一ビルディング 7F

代   表 森りょういち

従 業 員 数 7名(2017年8月現在)

電   話 092-406-7723

E- m a i l  info@foresthuntingone.com

W  e  b     http://foresthuntingone.com/

 

といような感じの会社さん。

ちなみに代表の方がこちら♪

意外!イケメン!!!

 

思ったよりも大きな組織でやられているわけではないみたいです。

年齢も若く、私とそんなに変わらないと思うので、

これはいち早く連絡をしよう!!

 

自分が作った作品がアニメなんかになったら最高だな~♪

頑張ります!!!

僕ほんまくそ野郎やなと思ってまして・・・

f:id:dgcsr1802:20171213093005j:plain

最近人のことをバカにしている時が一番楽しいんです。

 

っていうセリフで始まる漫才でおなじみのかまいたちさん。

 

www.youtube.com

 

もう本当、最高です。

山内さん。なんてちょうど良い嫌な奴なんでしょう。

山内さんだからこそ面白くできる芸だな~とネタを見ながらいつも思っています。

 

こんなことを書くと、

どうせキングオブコントで知ったにわかなんでしょう?

と思われそうですが

キングオブコント優勝で

かまいたちのことを思い出したような感じです。

あれ?こんなおもしろかったっけ?みたいな

 

さて、話は変わりまして…

僕がブログを書いている理由の1つに

アフィリエイトで少しでも稼ぐ!!!

という目的があるんですが、

これがこれが・・・

 

今のところ自己アフィリエイトでしか全く稼いでおりません(笑)

 

ただ、最近。

というか、実際今日ですね。

 

思ったことがありましたのでちょっと書きたいと思います。

 

稼げるようになりたいと思った僕は、Youtubeやネットから情報を拾ってこようとするわけです。

 

すると、ものすごくたくさんの情報が出てくるんですね。

これはこうした方がいい。ということが・・・

ただ、どれもこれも・・・

 

 

全然具体的じゃない。

 

出てるやつカッコよくない。むしろ、きもい。

 

本当に稼いでるのか不安になる喋りの下手さ。

 

そして、続きはメルマガでとか言い出す。

 

しまいには、大衆に向けて何様だろうかという具合に説教しだす。

 

 

 

もう、なんかこんな奴らばっかりですよね。

嫌ですね。

こんな風になるのは。

 

たとえ、稼げるようになれるとしても、

なんか胸をはっていきれるような気がしませんし、

子どもに夢を語れるような大人ではない気がします。

 

僕はこんな風に金持ちにはなりたくない。

 

ということで、とりあえずそういった動画は見ないことを今日決意。

 

かといって、

ここで問題が出てくるわけです。

 

それは、僕自身がまだあまり稼げてないこと。

 

僕自身があまり稼げてないうちは、

どれだけ批判を正論で言っても

ただの弱者の嘆きであり、

負け犬の遠吠えなんですよね。

 

だから、これを超えて

稼げるようになってから、

また同じことを言えるようにしたいと思います。

 

僕は胸をはって生きれる人生にしたい。

胸をはって人を幸せにする仕事だと言えるものをやっていきたい。

 

真っすぐに生きる。必ず。

キングコング西野さんにお会いしました

さて、先日ですが

革命のファンファーレ出版記念パーティーなるものに参加してきました!!!

そこで、キングコングの西野さんにお会いし、結構話しましたので、その時のことをちょっと書きたいと思います!!

f:id:dgcsr1802:20171011113214j:plain

全然芸能人っぽくなかった(良い意味で)

19時から名古屋のTOLANDで開かれた革命のファンファーレ出版記念パーティー。

1時間前の18時開場だった為、私は先輩と3人で30分前に入り、西野さんの登場を待っていました。

 

待っている間は特にやることもないので、ひたすら参加者を眺める時間が流れます。

このパーティーに参加している人ははっきりと層が分かれていました。

 

・男は20代がほとんど!

話しかけた人のほとんどが既に自分で授業を営んでいたり、今は代表者ではないけど、近いうちに世代交代で代表者になりますという人ばかりでした。

さすが、革命のファンファーレ出版記念パーティー。

 

・女はおばちゃんばっかり!

これが意外でしたね。

キングコングの西野さん×おばちゃん

絶対相性悪いと思っていたのですが

ふと考えてみると、綾小路きみまろしかり、

おばちゃんはずばずば本音を言う人が好きなのかもしれませんね!

 

世のおばちゃんドM説。(笑)

 

おばちゃんと話してもきっとそんなに得るものはないので、

今日は男の人と交流を深めよう!!!

 

そんなことを考えている内に

19時を数分過ぎ、いよいよ西野さんの登場!!!

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

あれっ?

 

 

んっ?

 

 

 

 

なんか普通・・・(笑)

 

 

 

私の想像の中の西野さんといえば、

・お笑い界のイケメン代表格

・上から目線でズバズバ言う

・なんかテンション高くて、結構気取ってて、ぎらぎらしてそう

というような感じだったのですが

 

 

これが、全く違いました。

 

会自体はすべて立食のフリートーク

西野さんの近くには人が集まり、西野さんはその人たちと話していました。

その姿は落ち着いた雰囲気で、ものすごく丁寧に次々と飛んでくる質問に答えていました。1つひとつの回答も完全に的を得たものばかり。

1人も例外なく相手が納得するまで、満足するまで話している西野さんをみて、

かなりイメージとのギャップを感じました。

 

こういったギャップと、細かな配慮が今の人気を少しずつ作っていったのかな?

 

1人ひとりの質問に丁寧に答えていくので、はじめは西野さんと話すことを諦めていた人たちも、だんだんと西野さんの周りに集まりだし、会の後半に向かうにつれて、人が殺到しました!!!

 

人が殺到してなかなか話せない!!!

そして、かくいう私もその1人。

 

私が今回の会に参加した理由は「縁を繋ぐ為」でした。

それは西野さんとの縁でもあり、その場に参加している人との縁でもあります。

 

その場に参加している人に関しては、SNSの内のどれかのアカウントさえ交換してもらえば、OK!

その後いくらでも強くつながっていけます。

そして、SNSでつながることでその人の信用度やキャラクターは手に取るようにわかるので変な人と深くかかわってしまうことも避けることができます。

 

ただ、問題は西野さん。こういった知名度の高すぎる人になると、SNSで繋がってもあまり意味がありません。じゃあ、どうするか。

パーティーに参加していた人数は、ざっと100人ほど。これだけの人と一度にあったところで、

きっと次の日には、1人も鮮明に西野さんの記憶には残っていないだろう。

 

しかし、ここで記憶にちゃんと残り、

なんとか縁を繋ぎにいきたい!

数年以内には一度一緒に仕事をしてみたい!

 

そんなことを考えていた僕だったので、

記憶に残りやすいようかなり後半に仕掛けていきました。

 

岐阜の柳ケ瀬を再生する

岐阜県には柳ケ瀬という街並みがあります。

ここは、それこそバブル期はだいぶ発展しましたが、今ではシャッターが閉まっているところも多く、閑古鳥が鳴いています。

柳ケ瀬の代わりに、玉宮という飲食店街が今流行ってはいますが、

それでもまだまだ弱いといった印象です。

このことを西野さんにぶつけて、一緒に再生しませんか?と言ってみました。

 

西野さんの回答としては、

「地方再生めっちゃいいじゃないですか。スナックつくれば、いいんじゃないですかね。」

 

ということ。地方再生に興味はあるということでしたが、

あれだけ忙しいと、青写真を描けないものについては、こういった答えをするしかないのは確か。そして、西野さんからしてもただの若造に信頼は置けません。

 

私は、ひと通り地方再生についてお話をして、次は人脈づくりに徹しました。

 

え!?幻冬舎なの???

特段盛り上がりはなかったものの、

西野さんと話すという最低限のハードルを越えた僕は次にすぐ近くに居た人に声をかけました。

一番端っこで静かに立っていた2人。

 

「今日、どこから来られたんですか?」

 

「私たち、幻冬舎のスタッフです。」

 

「え!?幻冬舎なんですか?」

 

「はい!あの人は編集長です!」

 

「え!?」

 

「はい、私が編集長です!」

 

「めっちゃエリートじゃないですか。」

 

「はい、リクルートから幻冬舎に移りました。激エリートです。」

 

「(あ、自分で言っちゃうんだ・・・)」

 

ということで、たまたま話しかけた方が幻冬舎のスタッフの2方であり、

片方は今回の革命のファンファーレの編集担当も行った方でした!!!

 

これは、チャンス!ということで僕も本を出すということを伝え、

本について熱く語り、

そして、最終的に名刺をいただきました。

 

事任神社に行った後に

このラッキーですので、興奮するばかりでした。

 

幻冬舎さん。必ず一緒に仕事しましょう!!!

 

ところで、結局革命のファンファーレってどうなの!?

ここまでは、僕のただの体験なので、

最後に一応、革命のファンファーレについて書きたいと思います。

ただ、長々と書くのもあれなので、超短簡に書きます。

 

・超読みやすいビジネス書

・無料公開しているのに売れる=読む価値は既に保障されている

・古臭いビジネス書とは全く違う、時代に合ったビジネス書

・読むとめちゃくちゃやる気が出る

 

普通のビジネス書って長々と書いてあるわりに、そこから学べることって

意外と1つか2つなのですが

この革命のファンファーレについては、他の本には書いていないことばかりですので

1日で読み終えれてしまう割に、めちゃくちゃ学べることがあります。

そこがとても良い点でしたね。

読んでない方は一度騙されたと思って、読んでみてください。

必ず、あなたの人生は読んだ後に少し変わります。

 

 

革命のファンファーレ 現代のお金と広告

新品価格
¥1,500から
(2017/10/11 23:29時点)

たった1つだけ願いを叶えてくれる神社!?

f:id:dgcsr1802:20171008125547j:plain

 

願った言葉がそのまま叶う!?全国の占い師の中で話題の事任神社

とある占い師にお聞きした事任神社の存在

先日、定期的にうかがっている占い師さんにまた見てもらう機会がありました。

元々、実態のないものは信じないタイプなのですが、

・各界著名人が通っている

・1回目に行って、言われたことが現実に起きた

という2点から、

「まぁ特に損することはないし。」

と何かタイミングが合った時に、行ってております。

そして、そこで言われたのが

「うん。30代、40代。すべて自分の思い通りになるね。いい手相だ。でも、金運だけ本当にないね。」

と…

そこが、一番ほしいのですが・・・(笑)

 

しかし、ここで助け舟が出ました!!!

 

「じゃあ、1つだけ必ず願いがかなう神社を紹介してあげよう!」

ということで紹介されたのが

事任神社でした。

 

事任神社について

どんな願いでも必ずたった1つをお願いすると叶えてくれる!?

ということで、絶対に行こう!!!と思い、伺ってきました!

そして、事任神社について道中に調べてみると、

・全国的に占い師の間では有名

・入った瞬間から、心で思う言葉がすべて神に聞こえている

・言葉が必ず叶う場所

といったような感じ。

まるで魔法のランプのような場所です。

 

 

実際に参拝

神社の写真を撮るわけにもいかないので、写真は載せれませんが、実際に参拝に行ってまいりました!!

神社に参拝する際、もちろんサンダル等はよくないというのはなんとなく分かるのですが、

占い師さんに勧められたのは

白い服を着ることでした!

確かに、言われてみれば、巫女さんも、その他の男の人たちも皆上の服は白いですよね!

占い師さん曰く、上に白い服を着ておかないと、神様が自分に近づいてくれないとのこと。

これまた、特に損することもないので白シャツを着てお参りしてきました。

これできっと僕の願いは叶うことでしょう。(笑)

 

静岡のフードをご紹介

神社に行くついでに寄ったのが、こちら

f:id:dgcsr1802:20171008131228j:plain

 

静岡名物ほうとうの名店

「不動」さんです。

 

トップページの写真がそのほうとうになるのですが、これが最高にうまい!!

量も信じられないくらい多いので、

どんな大食いの方であっても、味、量ともに満足できる一品です!

絶対に一度食べてみる価値がありますね(#^^#)

 

メニュー数は5~6品ほどしかないのですが

馬刺しも最高でした!!!

f:id:dgcsr1802:20171008131825j:plain

 

こんだけ美味しいものを食べて、願いも叶ったら最高だな~♪♪

では、では!!

上場企業・経営者との出会いパーティー【PREMIUM STATUS】

 

ハロウィンっていつの間にやってきた?

f:id:dgcsr1802:20171001133010j:plain

どうも。

元銀行員で投資型収益において同期トップの成績を残し、現在は200人以上の生徒を対象に塾講師をやっている管理人です。

 

資産運用や、子どもの教育に関すること、就活についてなどの相談はいつでも

dgcsr1802@gmail.com

まで送っていただければ、回答致します。

お気軽にご相談ください。

 

本日はハロウィンについて僕が思っていることを書きたいと思います。

 

ハロウィンってそもそもなんなの?

これはいろいろと背景がありますので、ものすごくざっくりと説明をすると

・秋の収穫祝いのお祭り

・でも、死者の魂が戻ってくる期間でもあるから、お墓参りもする

・ハロウィンは日本でいうお盆のような期間

という感じです。

ちょっと思っていたイメージと違うんじゃないでしょうか?

 

なんで仮装する必要があるの?

日本でいうお盆のような期間なら、なんで仮装なんかしちゃってるの?

と思われると思います。

しかし、これにもちゃんと理由があります。

 

それは

「仮装して、霊などの仲間と思わせることで、自分もあの世に連れ去られるのを避けるため」

とのことです。

 

まぁそんなことはどうでもいいけど、ハロウィン何着ような~?

こうほとんどの人が思っていると思います。

では、ハロウィン仮装のおすすめを紹介していきましょう!!

まずは男性編!

1位 ドクターコート

男のハロウィン仮装といえば断トツでこれです!

カッコよさを持ちながら、きちんとハロウィンしている最強の仮装ですね!!

ドクターコートは似合う似合わないの差はあまり出ませんし、

電車等に乗るときは脱いで、カバンの中にさっとしまえるので、利便性も最高クラス!

全くばつの付け所がありません!!!

ハロウィン 仕様 ホラー ゾンビ 医者 の 白衣 メンズ コスプレメンズ

新品価格
¥1,980から
(2017/10/1 15:24時点)

2位 ヴァンパイア

ヴァンパイアコスプレも1位のドクターコートとほとんど同じ理由で大変人気です!!

しかし、ヴァンパイアコスプレについては、ドクターコートとは違い、似合う似合わないの差が出てきてしまうのが残念なところなので、似合う方にはおすすめします!!

基本的に顔が濃い方は似合うのでは?(笑)

【osharemart】 ヴァンパイア コスプレ 男用 吸血鬼 ハロウィン 仮装 衣装 (ドラキュラ 男)

新品価格
¥2,580から
(2017/10/1 15:23時点)

3位 パイレーツ

ジャックスパロウですね!

実際に僕の友達でも着ている子が何人かいました!

ただ、押さえないといけない点は、背が高い子しか基本的には似合いません。(笑)

なので、着るときは、少しかかとが入ったブーツなどと一緒に着るといいと思います。

また、パイレーツのこの服装はハロウィンの中でもかなり目をひく服装なので、

ハロウィンでみんなの注目をひきたい!という方にはオススメです!!

Star Baby パイレーツオブカリビアン 海賊 コスプレ 男

新品価格
¥2,480から
(2017/10/1 15:19時点)

 

 

続いて、女性編!

1位 マリオ

マリオのコスプレは最近、USJでかなり増えてますね!

着やすく、手軽なのにしっかりとハロウィンしてる!写真映えもする!完璧です!

そして、結構誰でも似合うんですよね!意外と!!(笑)

特に小さい子が似合うかな?

男はルイージで、女の子はマリオのコスプレにUSJに行くというのが鉄板の大学生のハロウィンではないでしょうか?

非常にオススメです!!!

[笑顔一番] 大人 マリオ 女性用 コスチューム 衣装 セット Tシャツ スカート 帽子 髭 イベント 仮装 ハロウィン コスプレ 大人用 [A003-131] (32) マリオ 女 150-170

新品価格
¥1,680から
(2017/10/1 15:13時点)

2位 魔女の宅急便

1位のマリオとは対照的に、あんまりハロウィンで目立ちたいわけではない控えめな方にオススメなのがこの魔女の宅急便

服だけでみたら、

「いや、ほとんど私服と変わらないじゃん。」

という感じですが、小物でしっかりとハロウィンしていく感じですね!

恥ずかしがりだけど、大学のサークルや、会社の行事などでハロウィンパーティーに参加しなきゃいけなくなっちゃった!どうしよう!!

となったときに非常に便利なコスチュームです!! 

THE HALLOWEEN collection 魔女っ子ワンピ コスチューム レディース

新品価格
¥831から
(2017/10/1 15:15時点)

3位 白雪姫

しっかりハロウィンしたいし、ある程度普段とは違った派手な服装はしたいけど、脚を出すのは恥ずかしいという方にぴったりなのが、こちらの白雪姫!!!

ほどよい派手さで、ハロウィンパーティーにはもってこいです!

ある程度年齢を重ねている方でも着やすい、万人向けの服装です!!

ノーブランド 白雪姫 コスチューム ハロウィン Halloween仮装 変装 パーティー 白雪姫 大人ドレス スノーホワイト (S サイズ)

新品価格
¥2,460から
(2017/10/1 15:17時点)

さて、いかがだったでしょうか?

ハロウィンって仮装の選択肢がありすぎて、なかなか自分では決めずらいですよね。

皆さんの参考に少しでもなれれば幸いです。

では、では。

疑問の持ち方~全ての教育者と子育てママに送ります~

f:id:dgcsr1802:20170929085641j:plain

日本の今の教育事情

最近、子どもの中には

「〇〇ってなんで?」

「なんでですか?」

「なんでこんなことやらないといけないんですか?」

「なんでこれが必要なんですか?」

という、何かにつけて「なんで?」と言いたがる気質が広まっている気がします。

 

基本的にこれは、いいことです。

 

何故かというと、この疑う力が大人になったときにとても必要になるから。

しかし、これは別の問題を含んでいます。

 

疑う力が欠乏した大人

大人になると与えられたものに対してどうするかしか考えられない人が大量にいます。

自分で新しい仕組みをつくるわけではなく、会社から与えられたものの中である程度仕事をし、そして大した成果をあげるわけでもなく、居酒屋で愚痴を言い合っては、飯を食い、酒を飲み、不摂生がたたって、病気になり、早死に。

こんな一生を送るサラリーマンがどれだけ多いかの統計は1つもありませんが、統計をとるまでもなく、大量にいます。ほとんどそうです。

こういった人生を送る人の特徴は疑問を持たないことです。

もっとわかりやすくいうなら、新しいものを全く生み出さないということ。

「なぜ、売上があがらないのだろう?」

「なぜ、この仕組みのままやる必要があるのだろう?」

「なぜ、あのクライアントはずっと取引をしてくれているのだろう?」

全ての発見は疑問を持つことから始まります。

そして、疑問を持つこと、常識を疑うことはとても大切なことなのですが、実は疑問を持つこと、それ自体には全く価値がありません。

その先に変化のある未来がない限りは、疑問をもった意味がないのです。

つまり、

既存の仕組みに疑問を持つ➡代替案、改善案を出す➡新しい仕組みを作り出す➡成果が生まれる

この一連の流れが最後まで完結してこそ、疑問に思う価値が生まれてきます。

これに気づけないまま、ほとんどの大人は死んでいくのです。

 

疑問の持ち方の議論

上記の内容を知っている大人、意識して生活している大人は非常に少ないです。

とても簡単なことなのですが。

そうすると、どうなるか。

「何事にも興味関心を持てるような子を育てることが知能の発達に大きく寄与します。」

こんな、薄っぺらい教育方針を昔聞いた大人たちがこぞって子どもたちにいうわけです。

「いい?なにかをみたら、まずなんで?って必ず考えるのよ」

ひたすら言うわけです。

1パターンの必殺技のように言うわけです。

決まり文句のように言うわけです。

そうすると、子どもは幼いのでこう思います。

「なんで?」と言うこと自体が正しいことだと。

これはものすごく大きな間違いですね。

自分で全く努力をすることなく、「なんで?なんで?」とすぐ人に聞き、正解を求めてくる子ほど厄介なものはいません。とても面倒で、意味のない現象です。

こういった現象が日本中の教育現場に蔓延しており、完全に教師等は疲弊しています。

そして、この現象の着地点は次の2つの内のどちらかです。

 

①先生が疲弊し、子どもはそれをバカにして、大人なんて役に立たないとなめくさる。

②先生が自分で調べろと叱り、生徒はたじろいで、以降疑問を持つことは悪いことと思い、疑問を持つことをやめようとする。

 

どちらも、最低なゴールです。

 

つまり、子どもを教育するときに大人である私たちが理解しきっていないことを

付け焼刃的に子どもに教えてはいけないのです。

子どもたちが不幸になります。

楽天コスメ大賞≪ボディークリーム部門1位≫
超温感マッサージクリーム

 

子育ての複雑さ

誰しもが自分が完璧ではないのにも関わらず

子どもには完璧を求めてしまいがちです。それが、歯車を狂わせていきます。

教育というのは、共育です。

私たち大人も学び続け、少しでも高い倫理観、知識を教えていかないといけません。

何事も真髄がわかっていないと、人には正確に伝わらないのです。

教育者にはこれだけ高いレベルを求めてしまいますが、全国の主婦さんは別です。

ご家庭の子育て等、非常に大変だと思います。

もしも、私が力になれるようなことがあればコメントに書いてください。

全力でサポートします。

元々儲かる商売と、そうではない商売

f:id:dgcsr1802:20170927105627j:plain

起業を志す人の中には2パターンいると思います。

 

1つ目は

やりたいことが見つかって、起業を志す人

 

2つ目は

元々起業がしたくて、何で起業するかを考え、決める人

 

どちらのパターンにしても、自分がやりたいことの中で、自分にできること、そしてその商売がもともと儲かる商売になってるのか、それともそうではない商売なのかの検証が必要です。

 

例えば、どこの町にも超流行っているパン屋さんとかがあると思います。

そのパン屋さんにはいつも長蛇の列。

平日だろうが、休日だろうがお客さんがいっぱい。

 

こういったパン屋さんを見つけると、

普通の人はきっとこう思うのです。

「よっぽど儲かってるんだろうな~」と。

 

でも、本当にそうでしょうか?

 

人が押し寄せるほど人気のパン屋さんでは

従業員の方がたくさん必要ですね。その人たちにちゃんと給料を払わなくてはいけません。

店舗の家賃も払わなくてはいけないし、開業時に借りたであろう初期投資の金額の金利も払っていかなくてはいけません。

そのほかにも、水道代、光熱費などももちろん経費としてかかってきます。

従業員の為に駐車場を借りていれば、駐車場代もですね。

 

こういったもろもろを加味していくと、意外と儲かっていないところが多いと思います。

 

何せ、パンは単価が安いですからね。

単価が安い=1個あたりの粗利も低い

つまり、忙しさは出ても、利益はほんのちょっとずつしか積みあがってこないというわけです。

 

これとは反対に

コンサル業

これらについては非常に儲かるようにできています。

元々の商売の構造がですね。

単価が高く、レバレッジも効き、原価はほぼなし。

 

ですから、これらの職種の場合は流行っていないようにみえても、実はちゃんと儲けている企業がたくさんあるのです。

 

商売を始める場合、

自分がそれを好きなこと

これはとても大切なことですが

それと同じくらいに

元々儲かる商売の構造なのか?

という問いも大切です。

 

飲食業はすべてスナックに向かっていくということをホリエモンが言っています。

これは聞いて、すごく納得しました。

全自動化が進んでいく中で、中途半端な飲食店は軒並みダメになっていくでしょう。

激安居酒屋などもしかりですね。

 

やっぱり、商売は構造がとても大事です。

いろんなものの構造をとらえると、見える世界が変わってきます。

 

でも、こういう話をすると一周回って儲からない商売にこそチャンスを見い出す必要があるという意見も必ず出てくるんですよね。

確かにその理論にも一理ありますからね。

 

ただ、そこに飛び込んで成功する人は、きっと儲かる商売構造の元ではもっと成功できます。

 

では、では。

君の思考は小さくないか~ノルマを抱えるすべての会社員へ~

 

f:id:dgcsr1802:20170913094120j:plain

 

例えば、会社員というものにはノルマがつきものである。

若手の男性会社員であれば、尚更だ。

 

そして、ノルマを与えられたときに、ほとんどの人はこう思う。

 

「あ~こんなにもノルマが・・・達成できるかなあ・・・」

 

目の前に目標が置かれると、そこだけに目が行ってしまう典型的な例だ。

そして、この後。

うまいこと数字があげられる時期か、全然数字があげられない時期が到来する。

 

うまいこと数字があがっている場合はこう思うわけだ。

「よかったあ。ラッキー。さすが俺。これでとりあえず怒られることはないぜ。ボーナスも少し期待できるな。」

 

そして、全然数字があげられない場合はこう思う。

「うわ~全然ダメだな。やばいな。どうしよう。怒られるか?なんて言い訳をしようか。ボーナスも下がるな。会社にも居づらくなる。あ~オフィスに戻りたくない。」

 

どちらも全くもってダメな思考だ。

 

まず、人はうまくいっている時は、なかなか反省しない。そして、向上させようともしない。何故なら、目の前の目標だけをみて、それだけを基準に満足しているからだ。こういったケースは全然ダメである。うまくいっている時こそ、慎重に行くべきであるし、うまくいっている時も自分を見つめなおして、改善ができる人間こそが人よりも上に上がれるのだ。

 

そして、うまくいってない時。

これは、どんどん視野が狭くなっていく。特段の改善を加えるわけでもなく、ただただ気分が落ち込むだけ。それが蔓延して会社の雰囲気、得意先での雰囲気すべてが悪くなる負のループである。

まず、大前提として精神的な反省は全く意味をなさない。

何故なら、そもそも暗い人間に人は惹かれないからである。

だから、精神的な反省ではなく、事実だけを見つめなおし、具体的行動を変えていく必要がある。

ダメなら、何かを変える。勝利の鉄則の1つだ。

どんなに小さなことでも構わない。

挨拶をもっと明るく、大きくいってみる。

スーツをちょっと変えてみる。

ネクタイの色を今までとは変えてみる。

営業に行くのに、営業をしないでただ話すだけにしてみる。

手紙で思いを伝えてみる。

社内でうまくいっている人に真剣にアドバイスをきいてみる。

ネットや本から情報を拾い、新たな知識を取り入れる。

こういったことをしていかない限り、運によって営業成績がある程度上がったり下がったりすることはあっても、実力で安定した数字を上げれるようになるのは不可能だ。

何かうまくいかなければ、必ず今とは違うことをする。

当たり前のようだが、できていない人が非常に多い。

是非やってみてほしい。

 

しかし、何かを変えてみるというのはあくまで社会人としては常識レベルだ。

だから、もっと上の思考も紹介したいと思う。

 

それは大きく考えるということだ。

これは意外とできる人もいるが紹介する。

例えばノルマを与えられた時、そのノルマだけに目がいっている自分がいると思う。

しかし、本当にそれでいいのだろうかと考える。

 

自分の立場から会社に貢献できることは何だろうか?

世界の成功している営業マンに共通していることは何だろうか?

自分が所属する会社の強みはどれだけあるだろうか?

営業をする上で最も大切なのは、本当に数字だろうか?

最も大切な数字はノルマの数字だろうか?

と思考を広げていく。

 

また、こういった広げ方もある。

そもそも何故その会社に入ったのか?

このノルマを達成すること社会に貢献していることだろうか?

自分は何に向かって、今この瞬間を生きているだろうか?

このノルマを達成することは、自分の長い人生の中で本当に意味があることだろうか?

そもそも毎日いきいきと会社に行けているだろうか?

行けてないのであれば、職を移るべきではないだろうか?

自分の本当にやりたいことは何だろうか?

 

とにかく思考を広げると、見えるもの心持ちが変わってくる。

では、では。

20代のうちにやっておきたい24のコト【続編】

f:id:dgcsr1802:20170909005040j:plain

11:2週間の冒険

男4人とかで、2週間海外もしくは、国内の秘境に冒険に出かけたいですね。そのためには休みとお金が必要。まぁでも、今はクラウドファンディングもありますし、これも20代のうちには達成できそうです。楽しそうだ。絶対やります。

 

12:不労所得を毎月50万円つくる

僕の望む生活は不労所得がないと成り立ちません。何としても、このキャッシュは確保したい・・・

まぁ意外とそんなに難しいことでもない気がしています。

1万人を相手にしたサービスであれば、毎月1人50円でOKですからね。

1万人といったら、日本人の1万分の1。

その人たちから毎月50円。

余裕だと思えてきませんか?

 

13:飲食店オーナーになる

どれだけ、いろんな分野に手を出すんだと思われるかもしれませんが、わりと飲食店はやりたいとおもっています。

ただ、飲食業の厳しさは大学生のころから結構目の当たりにしているので、難しいところです。

FCであれば、ある程度の安定はあるかもしれませんが、どうせやるなら自分のお店がいいですね。

 

14:ヨーロッパに行く

何気にヨーロッパは行ったことがありません。

 

15:ギター弾けるようになる

かっこいいー♪

 

16:ピアノ弾けるようになる

かっこいいー♪

 

17:OEMで文房具開発

オリジナル文房具は作ってみたいです。

 

18:OEMで化粧品づくり

化粧水とか自分のこだわりを込めて作ってみたいですね。

 

19:人と人の出会いの場を創造する

街コンとかそういうことではないんですが、人との繋がりが薄くなりがちな世の中ですから、自分がこういったものを作っていけたらと思います。趣味コンとか、飯コンとかそういったものですね。仲間と出会えるような。

 

20:小説を映像化

ピーピングライフを作られている会社さんとコラボすることを目標としております。あんなゆるいアニメをつくりたい。

 

21:ハワイに別荘

これは夢のような話ですが。

そもそも、ハワイに行ったことすらないのですが。まぁ目標です。

 

23:旅館に1週間宿泊

旅館の朝食って本当に美味しいですよね。

 

24:人を雇用する

誰かを雇えるようになったら、本物だと思います。

 

では、では

DMM.com証券